会社案内

会社概要

◆商号 株式会社ステーツ
◆代表者

代表取締役社長 

津久井 キヨエ

◆設立 1978年10月 (昭和53年)
◆資本金 1.000万円

◆本社所在地

 

 

◆〒144-0052 東京都大田区蒲田

◆メインオフィス:〒212-0057   神奈川県川崎市幸区

※お問い合わせ メール info@states.sc

◆従業員数(名) 6名

◆事業内容

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆営業種目

  • ■「商業施設・ショッピングセンター、店舗・等施設」の企画・提案、調査、
  •   分析、開発、計画、設計、デザイン・施工・コーディネイト・フロアスタイル
  •   ・テナントミックス・テナントリーシング及び総合プロデュース、
  •     運営・管理及びコンサルティング。
  • ■「地域まちなか再生・活性事業及び新規ビジネス」の立案と推進
  •   ・計画・企画・提案及び総合プロデュース。
  • ■ 新規ビジネス計画の立案と推進・計画 / 企画 / コンサルティング / プロデュース 
  • ■「国内・海外の大手企業・中小企業」のM&A・企業合併や買収・業務提携、
  •   OEM提携などの総合プロデュース、アドバイス及び経営コンサルティング。

  • ■「インターネット・ショッピングサイト及びPC・携帯・スマートフォン」の
  •   コンテンツ・ホームページ製作・システム及びコンサルティング事業・提案
  •   ・企画・運営・管理。
  • ■ 広告、宣伝の情報媒体の販売、企画、制作及び広告代理店業。
 

 

◆原料(採取.回収)・原液(製造.販売)+コスメ & サプリ
 
  • ■ 「化粧品及び美容用品・美容健康機器、健康食品及びサプリメント、
  •    医薬部外品、食料品、飲料品、健康食品、栄養食品、漢方薬」等の企画
  •   ・研究・開発・製造・充填・卸・輸出入・販売代理業及びそれらの
  •    総合プロデュース、運営・管理及びコンサルティング。
  • ■ 「原材料」等の調達交渉・売買交渉・採取・回収・企画・研究・開発・抽出
  •       ・製造・充填・卸、輸出入、販売、代理業及びそれらの総合プロデュース、
  •   運営・管理及びコンサルティング。
  • ■ 「エステティックサロン・リラクゼーションサロン・美容サロン及び
  •   ネイルサロン」の店舗企画、経営、代理業及びそれらの総合プロデュース、
  •   運営・管理及びコンサルティング。
 

 

◆販売種目

■ BIG TOUR
  •  ・海外各都市 / 個人・団体の各種手配
  •  ・格安エアーチケット / ホテル手配 / ツアーコーディネイト
  •  ・格安ビジネス・ファーストクラスの出張手配 / 企画ツアー
  •  ・現地ビジネスサポート / 空港ピックアップ / ガイド / 通訳 / リムジン手配
  •   (アメリカ : 中国 : オーストラリア : 会社.オフィス.工場の調査・交渉)
 

 

ステーツ カンパニー ブランド

  • ■  レント管理・商品企画・デザイン・開発・販売
  •   
  •   North Shore                      ノースショア
  •  
  •   HAWAIIAN  SEA  HORSE      ハワイアン シーホース
  •  
  •   PARADISE  SURF        パラダイス サーフ
  •  
  •   PARADISO SOMMOVERE         パラディッソ ソモヴェーレ
  •  
  •   UNITED 306      ユナイテッド 306
  •  
  •   ORENGE COUNTY    オレンジ カウンティ
  •  
  •   BIG TOUR                         ビッグ ツアー
  •  
  •   De race Mare Japon                    ドゥ レス マーレ

◆History  

◆カンパニーヒストリー

1978年4月

昭和53年

 
◆「surf shop North Shore 」 NEW OPEN(直営店)

 店舗はハワイアン調の内装・インテリアは必見でした!!

  • ・海外・国内のサーフブランドをセレクト・ピックアップ・バイイング
  • ・サーフボード年間1000本を販売
  • ・全国で有名なサーフショップとなりました
  • ・ファッション雑誌・サーフ雑誌などに取材され多数の雑誌に掲載されました!!
  • ・Fine創刊号から協力 サーフファッションスタイルを提案しサーフィンブーム到来 
 
 ★東京都大田区蒲田に
「サーフショップ ノースショア」オープン!
                
 
                 
 
 
 
◆「BIG  TOUR」 開設
       
 
  • ・ディスカウントエアーチケット販売・宿泊施設コンドミニアム・レンタカー予約手配
  • ・各国ビザ申請 / アシスト業務&空港(各航空会社.出発カウンター)でのセンディング業務
  • ・各国サーフスポットの調査
  • ・各航空会社 / 各国観光協会とのコラボレーション協力
 

1978年5月

 

                      

★世界のサーフツアー企画・募集(日本で初めての海外サーフツアーを企画)

  •  「ハワイ・ロングステイ サーフツアー」 ジャンボ747機チャーター
  •  「バリ・ロングステイ サーフツアー」
  •  「オーストラリア・ゴールドコースト サーフツアー」
  •  「西海岸サーフツアー」
  •  たくさんのサーファーが参加申し込みされました!

        

 
 
 
  • ・ビッグツアーは、サーフボードを持って海外に行くサーフィン関係者の方々や
  •  プロサーファー・プロカメラマン・バイヤーの方々をアシストしてまいりました。
  •  ビザ申請・現地手配の依頼をいただき 厚くお礼申し上げます。
  •  ビッグツアーをご利用いただきまして 「ありがとうございました!!」
  • ・ファッション雑誌「ファイン」にビッグツアーの広告掲載 
                                                                                                                                                           
 
  • ※国鉄(現在のJR)との「電車の車内にサーフボードを持ち込める許可」を
  •  いただける為に何度も交渉をしてきました、その結果、
  •    現在の、JR・私鉄各社はサーフボード車内持ち込みを認めて頂いております!
  •  

1978年

 
◆サーフィン大会「ノースショア カップ」
  •  ・大会賞品がスゴイで有名・・・
  •  歴代優勝者にあの久我プロ(大会賞品で初めてのハワイに)、
  •    優勝者にはハワイ往復チケットが、各入賞者に豪華賞品が贈呈されました
  •   「ノースショアカップ」カップは現在のラジオ日本(旧:ラジオ関東)より提供されました!
 

1979年

~      

 
◆サーフショップ「ハワイアン バイブレーション」サーフボード(直営店)
  •  ・ ハワイ出身プロサーファー:マーク・フー(Mark Foo
  •    スポンサー契約&ブランド契約 
  •  ★メンズ雑誌「ポパイ」にショップが掲載される
  •  ・「マーク・フー」 TV出演(銀座NOWなどに出演)しました 
  •  ・「マーク・フー」 は、カルピス社:Kona Wind コナウインド トロピカルジュースの
  •    TV.CM(CF)に出演 「マーク・フー」のサーフライディングやドルフィンスルーの場面や
  •    海中映像はお見事でした!
        
-------------------------------------------------------------------------------------- 
 
★東京都港区芝浦 に
「ハワイアン バイブレーション」サーフショップオープン
 
       
 
                        

 

----------------------------------------------------------------------------------------
 
 ※ マーク・フー(Mark Foo)* プロサーファー
 ノースショアのレジェンドサーファーでした!!
 「Mark Foo」1994年12月13日カリフォルニア州マーヴェリックスでの
 ビッグウエイブチャージ中に海から帰らぬ人となってしまいました。
 「ご冥福をお祈りいたします」
 
    
   
      
 
 

 

◆サーフ・イベント企画・各催事主催・サーフィン業界・ブレインの輪 拡大

・サーフィン業界&海・ビーチ・交通機関・商業施設・市町村との協議・企画・推進貢献
・サーフィンスクール・チーム&クラブ合宿の開催
 
・「ノースショア X’マス・パーティー」の開催
  会場 「ホテル高輪 ・オーロラ」
  会場 「メビウス」
  会場 「マハラジャ」
・「ノースショア サマーパーティー」
  会場 「ホテル高輪 ・トロピカルラウンジ」
  会場 「キサナドゥ 」
  会場 「目黒雅叙園」

 

1980年

    
◆「HAWAIIAN SEA HORSE」サーフボード・ブランド発表
 
             
 
■「ティミー・キャバレロ」ハワイ カイルア出身プロサーファーとスポンサー契約
・日本の国際大会に出場、「ティミー・キャバレロ」をフルサポートする 
■「ティミー・キャバレロ」
ハワイアン シーホース サーフボード&ウエットスーツモデル製作
サーフボード(ハワイアンレッド・カラーモデル)&ビクトリーウエットスーツOEM(H.S.H.トリコロール・カラーモデル)
■サーフ雑誌 「サーフィンワールド」「サーフマガジン」「 S.C 」に連載広告 
■TVK(テレビ神奈川)ティミー・キャバレロ 出演:津田プロと日本のビッグアイランド
(大島サーフスポット)を紹介
 
   
 
------------------------------------------------------------------------------------
※日本の国際大会にティミー・キャバレロ出場する
■ティミーの大親友であるハワイ アイランド クリエーション(H.I.C)所属プロサーファー 
★マイケル・ホー(兄):デレック・ホー(弟)を日本の大会出場フルサポートする
★ハワイ州ワイメア
 
------------------------------------------------------------------------------------
 
◆「HAWAIIAN SEA HORSE」
      ハワイアン シーホースサーフボード発売 大ヒット!!
 ・「ハワイアン シー ホース」 アマチュア サーフライダーチーム結成
             
              
 
1981年

 

◆サーフ ブランド
North Shore HAWAIIAN SEA HORSE 」 発表会
 
・カンパニーブランドⓇレント管理・企画・デザイン・開発・PR(CM)・卸売・販売  
 
★発表・展示会(ホテル高輪・トロピカルラウンジ)
 
          
 

1981年 

~   

 
◆「North Shore HAWAIIAN SEA HORSE
      2ブランド商品発売
 2つのサーフブランドが大流行に!!
★全国の取引先:サーフショップ・メンズカジュアルショプで販売
 
                              
 

1982年

 
◆「UNITED306」 ハマ(横浜)トラディショナルSHOP
      オープン(直営店)

      

 
                 
 

1982年

 
◆「サーフショップ シーパラダイス」 オープン (直営店)

  当時・サーフショップを百貨店(デパート)に出店するのは日本で初めてでした

★玉川高島屋S.C1階(現在エルメス) にオープン

                                  
 
 
 
◆BIG TOUR ナショナル.プロサーフチームの発表&スポンサー契約
 
★BIG TOUR 所属 プロサーファー海外チャレンジアシスト業務
 ■久我プロ ・蛸プロ ・渡邊プロ ・抱井プロ 世界のサーフィン大会に出場する
 ■抱井プロは、アジアン(アジア各国)サーフハント アドベンチャーにチャレンジする                           
 
      
 
    
 

1983年

 
◆「サーフショップ ノース ショア」 店舗リニューアルオープン
 
■「PARADISE SURF (パラダイス サーフ)」に店名変更 (直営店)  
★東京都大田区蒲田 本店リニューアルオープン
 
    ⇒ 
 

1984年

サマー

 
◆「PARADISE SURF](移転)ニューオープン 
 
■ハワイ出身プロサーファー「バイロン ウォング」とスポンサー契約
■日本での国際大会に「バイロン ウォング」出場、フルサポートする                 
★東京都大田区糀谷に移転
 
  
 
          
 

1984年

 
横浜ルミネ 「マリーンスポーツショー」開催
   ルミネ・オルロージュ広場
 
◆横浜ルミネ 「マリーンスポーツ・有名プロカメラマン写真展」開催
 
      
 

1985年

 

 

 

 

 

1986年

~ 

 
◆アメリカのアイスクリームメーカー&店舗情報
(Discover)収集に全米各地を訪ねる

◆「STYEVY」 スティビー アイスクリーム ショップ 開設準備 (総合企画)

※日本にアメリカン プレミアム アイスクリームブーム到来!!
・サーティーワン ・ハーゲンダッツ ・ホブソンズのアイスクリームショップが
 日本に初上陸!!
★東京都・渋谷センター街に「STYEVY」オープン 総合企画
 
----------------------------------------------------------------------------------------
 
◆「STYEVY」スティービー*アイスクリームショップ
      渋谷センター街にOPEN
 
   
 
■カリフォルニア州 パサディナから日本に初上陸、渋谷センター街に1号店をオープン
■CMに俳優:加藤雅也さん(当時メンズノンノ専属モデル加藤昌也さん)出演
 
----------------------------------------------------------------------------------------
 
日本初 「STYEVY*アイスクリーム・ケータリングカー」
   完成発表
 
■アイスクリーム.ケータリングカー(東京トヨペットにOEM製造委託)を全国FC展開
■フランチャイズショーに出店参加
■日経新聞に紹介記事・TV取材を受ける                   
★総合企画開発プロデュース業務
 

1987年

 

1988年

~             

 
「ララポート2 グランドオープン」に向けて、
      ららぽーとS.C企画・リーシング開始
 
・各フロアスタイルを提案、ライダースフロアの提案が決定
・ララポート2 グランドオープンに店舗12店のリーシングを手がける
 「シェイキーズ」
 「タコタイム」
 「ケイツ」
 「ピンクバス・松本伊代のタレントショップ」
 「レイトンハウス」
 「ファミリーグループ・世界の自動車販売」
 「ミスタークラフト」
 「ベネトンF1」
 「セオ サイクル」★
 「タキシードベア・バルーンショップ」
 「バイク・ライダースグッツショップ」
 「パラディソ ソモヴェーレ」
 「ライダース・Bay FM * DJ.BOX」
◆上記ショップを当社が総合プロデュース・企画・リーシング業務を行いました。
 
----------------------------------------------------------------------------------------
      
 [ららぽーと・全体を上空から]       [ららぽーと・オープン当初]

          

[セオ サイクル]★現在[BICYCLE SEO]     [ららぽーと・東入口] 船橋競馬場側

           

            
1988年3月
 
◆SURF SHOP  「PARADISO  SOMMOVERE」
   ららぽーと店 OPEN (直営店)
 
 ●サーフショップ  「 パラディッソ  ソモヴェーレ 」 
 ●「ららぽーと」専門店への出店でサーフショップ出店は当店が初めてでした
★トウキョウベイ ららぽーと 2 にオープン
 
   
      
 
 
1989年
※昭和天皇の崩御により、元号改元・昭和64年1月7日から平成元年1月8日に

1988年

1992年         

 

◆「ワイルドブルー」 横浜 ・波のプール

■研究テスト(サーフ波・造波)協力・プレゼンテーション制作・計画・企画

■NKK(日本鋼管)三井不動産に紹介・アドバイス

☆横浜鶴見区日本鋼管野球部グランド跡地にOPEN

                     

  

1988年

1993年7月

 

◆スキードーム「ザウス」世界最大.屋内スキー場

■プレゼンテーション制作・計画・企画

■NKK(日本鋼管)を三井不動産に紹介・アドバイス

         ☆ららぽーと世界最大迷路跡地にOPEN
 
                  
 
 

1994年

~     

 
※若者の流行変化によりサーフショップ・サーフ事業ビジネスの縮小・店舗撤退へ
 
----------------------------------------------------------------------------------------
 
◆ナイキ・ニューバランス・チャンピオン・ユーイング・バンズ・ティンバーランド
・GAPなど日本に直営店舗がないブランド商品を直輸入
 

・アメリカよりスポーツ&カジュアルブランド商品をバイヤーし直輸入を開始する

 

1995年

~       

 
◆「オレンジ カウンティ」 アメリカン カジュアルSHOP
      ららぽーと2 にオープン(直営店)
・メンズ ノンノ ・ブーン専属スタイリストが商品バイヤー&販売アドバイス

※メンズファッション雑誌「メンズノンノ・ブーン・ジッパー等」に掲載紹介される  

★トウキョウベイ ららぽーと 2 にオープン
 

1996年

~    

 
◆「ザ・リィヴリー」 スポーツシューズSHOP オープン(直営店)   
★東京都渋谷区恵比寿にオープン
 
 

1997年

~    

 
◆「ユニバーサル シティ ストア」 アメリカン カジュアルSHOP オープン(直営店)
★東京都渋谷区代官山にオープン
 

2000年

~   

 
◆「ユニバーサル シティ ストア 」アメリカン カジュアルSHOP オープン(直営店)
★川崎市中原区元住吉にオープン
 
----------------------------------------------------------------------------------------
 
◆オンラインモール「ネットプライスモール」に
 「ユニバーサル シティ ストア」(出店)
・有線ブロードネットワークスが初運営開始したショッピングサイトに対し、
 当時は運営システムがパーフェクトでない「ネットプライスモール」に対し
   当社(出店店舗)が出店者のクレーム問題などをアドバイス提供する
 
★ネットプライスモールに出店オープン
              
2006年9月
 
那須塩原温泉 「会津屋」旅館
(全館リニューアルオープン・総合プロデュース)
◎10月1日オープン 源美の宿 美肌美人の湯 「会津屋」
・温泉は日本自然療法学会より「日本四大美人の湯」に認定されています
 
女性に喜んで頂ける様々な仕掛けを企画・設計・提案・コーディネイト・プロデュース
全館リニューアル・女性専用フロア・温泉風呂/露天風呂・エステサロン(バリ風)新設
 

★栃木県塩原温泉・旅館リニューアル業務

                 

                 

          
 
2007年
 
◆インターネット・PC / 携帯コンテンツの企画 ・計画
 
・ショッピングサイト・TVショッピング会社への商品企画・納品・OEM
 
 
                   
 
2009年

 

 

品川駅港南口 品川インターシティ A棟28階(ステーツアド・オフィスを開設)

・28階オフィスの窓より東京湾やお台場・東京ゲートブリッジが展望できました

   ★品川インターシティに アド・オフィスOPEN
                 
       
2010年
12月12日 
 
OPEN
 
お好み・もんじゃ・鉄板焼き「こて卵」
(総合企画・店舗プロデュース)

◎お好み・もんじゃ・鉄板焼きの 新しい風!!2010年12月12日オープン     

★東京都大田区蒲田にOPEN
 
     ◎赤のれん・隠れ家風の店舗パサード      ◎店内和風モダン・木目調鉄板テーブル

                

  ◎もんじゃ焼・お好み焼(一品料理)       ◎鉄板コース料理(各宴会)
            
        
                      
 
2011年
 
Bグルメ「美味しい・安い・利益率をテーマ」のプロジェクト進行中!!
 
 ★名物・特選料理(食材・調理・サービス)研究開発中です!!
 FC事業にて海外店舗展開の推進 及び 空き店舗(居抜き物件)への

 店舗展開・開発・出店

 
(写真・左)◎名物・とん平焼
(写真・中)★名物・ホルモン焼きそば 
(写真・右)◎特選・チジミ焼き  
 
2011年

 

  
◆全国・世界のS.C / 商業施設 / 複合施設 / 店舗 / 各施設 の
   フロアスタイル&リーシング提案・各プロジェクトに参加
 
   ■複合商業施設・ホテル・Ski Dubai       ■SKI DUBAI
              
 

2012年

 
◆新しい事業・業務の提案・企画・開発・研究・各プロジェクトに参画
 
エネルギー・節約「災害・節電・再生・技術」をテーマにプロジェクト進行中!!
 
   ★蓄電池システム・研究開発       ★コンパクト蓄電池(OEM)
      
 

2012年

 
PC / 携帯 / スマートフォン / タブレット の進化にビジネスチャンスを発揮

 コンテンツ・アプリケーション・キャラクターの魅力ある企画・デザイン・制作

「興味津々をテーマ」にありそうで無かったコンテンツを計画・企画中です
 

  

ご期待ください!!
 

2012年

 
Future ・近未来 EV (電気自動車)&EV充電スタンド推進業務
 
 
FISKER AUTOMOTIVE EV        ★ KARMA SURF
 

 

2012年

 

★EV充電スタンド・インフラ整備のネットワーク.計画.企画.推進業務

 
      ◎EV充電スタンド・システム         
     
 

2013年

 
新企画・開発
  AR system 
   ・AR ビジネススタイル
TOUCH ARが変わる!! 
 
      
★2023*New AR スタート! 
         

    

   ✪ARアプリ ・無料ダウンロード500万件推進・同時スタート予定!!
 
 

                  

 

2013年

 
◆「ガンバレニッポン!ニッポンチームを応援します!チャレンジ誠心!!」
 
 
          

 

 

2013年

 
サプリメント商品の発売・取扱について
 
・「プロコモ」&「CONPA・プロポリス」サプリメント(健康補助食品)の
 販売を開始いたします。
     
      
 
    

 

 

2012年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
      ✭✭✭✭✭

   

            
 
純国産(Japan Made)サラブレッド
   プラセンタ・サイタイ プロジェクト
 
 近年海外からのウマの胎盤が輸入されております。 
 また、サラブレッドの胎盤と肉用馬の胎盤を混ぜ合わせた胎盤等を抽出した
 製品が化粧品、サプリメント等になっております。
 弊社プロジェクトは全国の提携・協力牧場と契約して毎年1月〜6月の期間に
 誕生する血統書付きの純国産(Japan Made)サラブレッドの胎盤・臍帯を
 採取・回収しております。

 全国の競走馬牧場主様・オーナー様と何度も話し合い、契約を交わしまして、
 牧場様の大切なサラブレッド繁殖馬の出産時に
 胎盤・臍帯を採取回収しております。
 採取いたしました胎盤・臍帯を洗浄し急速冷凍化して冷凍倉庫に保管管理
 しております。
 
 サラブレッドプラセンタ・サイタイの原材料を抽出・研究・開発・製造・商品化
 ・販売・代理店卸までを一貫して行っております。
 弊社プロジェクトは「純国産(Japan Made)サラブレッド胎盤・臍帯」を大切にして、
 研究・開発・製造をしてまいります。
 
   弊社「純国産サラブレッド胎盤・臍帯プロジェクト」は、
   北海道・東北地区のサラブレッド牧場様によります御協力のもとに、
   採取・回収・冷凍保存した「純国産(Japan Made)サラブレッド胎盤・臍帯」
   東洋高圧・グループ社(広島)様との研究・開発・製造(超高圧抽出)をしております。
 
◆超高圧抽出・技術・研究・開発・製造
   ・株式会社東洋高圧・グループ
   ・株式会社東洋サプリ

             

2016年

 

 

 

 ★プロテオグリカン
 
       
      あおもりPG ブランド認証マーク
 
◆弊社は、7月27日付けで、PG推進協議会への入会が承認されました。
 
「青森県プロテオグリカンブランド推進協議会」は、「あおもりPG」の認知度向上
信頼性の獲得を目的に、 平成23年7月1日に設立され、会員PG商品のPRと
販路拡大事業を展開して参りました。
今後の市場急拡大や新機能性表示制度、粗悪プロテオグリカンの登場、
海外展開など昨今の事業環境変化を踏まえ組織強化が不可欠だと判断し、
旧協議会を発展的に改組して、
平成28年7月1日に「一般社団法人あおもりPG推進協議会」が設立されました。
 
★あおもりPG:弘前大学が開発した技術により抽出された「プロテオグリカン」
のことで、原料はサケの鼻軟骨です。
 
弊社は、現在「プロテオグリカン」&「純国産サラブレッドプラセンタ&サイタイ」
使用した商品を企画・研究しております。
 
 
 

◆弊社は、「原料・受託バンク」への登録が承認されました。

2012年

2022年

 

 

 

 

 

 

 

 
                  
 
     
                          
         [QRコードよりテキストをどうぞ] 
                               ↑↑
    [QRコードをクリックしてテキストページへ]
◆「純国産サラブレッド プラセンタ*サイタイ」原液*原末のお問い合わせ
 ・資料請求・ご質問何でもお気軽にどうぞ!親切丁寧にお答えします
※お問い合わせ メール info@states.sc

 

ニュースリリース

2020年度

 

2021年度

 

2022年度